ヤマラッキョウ

yamarakkyou1.jpg
ネギ科ネギ属
Canon EOS20D
TAMRON SPAF11-18mm F4.5-5.6 Di II

霧島方面の高原地帯。標高500mくらいのところでヤマラッキョウが咲いていた。宿題だった葉の断面の形を確認しようと思ったが、葉はすっかり枯れていて干からびている。干からびた葉の断面はベンツマークみたいな形だ。元は三角形だったのかな・・・?
どうやら寒い場所では葉は早くに枯れてしまうらしい。どこかに残ってないかと探し回ってようやく1本、枯れ残りを発見することが出来た。断面の形は確かに三角形だった。
yamarakkyou2.jpg
葯が明るい色だからか、花の色合いもラッキョウに較べて爽やかな感じがする。

Canon EOS20D
EF100mm F2.8 MACRO USM

2件のコメント

  1. あれ?椰子の木?と思ったら、らっきょ、か~。
    おもしろいアングルですね。
    それにしても、よく名前がわかりますなぁ。

  2. スプーンさん、こんばんは。
    椰子の木・・・には見えないかと(笑)
    そう言えば初めて鹿児島に来た時、街中に椰子の木がニョキニョキ生えているので驚きました。
    桜島の爆発にはもっと驚いて、天変地異が起きたのかと与次郎までバイクで走って行ったっけ。みんな平然と歩いているのが不思議で仕方なかった(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA