カラスノゴマの紅葉

久しぶりに通ってみた林道沿いの草むらで草紅葉を見つけた。

karasunogoma01.jpg
OLYMPUS E-1 / ZUIKO DIGITAL ED50mm F2.0 MACRO

林道沿い10mほどの間に茂っているのだが何故か紅葉しているのは一部だけ。日当たりの良し悪しが関係しているのかも知れない。どの株も花はすっかり終わっていて小さな唐辛子みたいな実がついていた。
うーむ、これは何の仲間だろう?似た実を思い出せない。せめて花が残っていればなぁ。ここのところヒガンバナだコスモスだと言ってこの辺りは通らなかったのが悔やまれる。
部屋に戻って調べて見ると、どうやらカラスノゴマのようだ。あ~、しまった~!
実はカラスノゴマは3年程前に見かけて以来、とんと見つけられないで探していたのだ。こんなところで咲いていたとは・・・。来年もここで咲いてくれることを願うばかりだ。
以前見かけたのは田んぼの畦で、種が出来る前に刈られてしまった。今回の場所はほとんど草刈とかされない場所なのでじっくりと観察できそうだ。
ところで実をカラスの食べるゴマに見立ててカラスノゴマと言うらしいが、この実の形はゴマというよりは唐辛子とかオクラに似ている。ということは中の種子がゴマに似ているのだろうか?この実が充分成熟したら中の種を見てみたいと思う。
蛇足だが、カラスノゴマと言うつもりでカラスノマゴと言ってしまったりタイプしてしまったりということがよくある。このエントリーを書くのに参照したネット上の文章にも同じタイプミスを見つけて、自分だけじゃないんだと少し安堵した(笑)
これって多分、キツネノマゴの影響だと思うのだがどうだろう?でもキツネノマゴをキツネノゴマと打ち間違う事はまずないのが不思議・・・・あ、でも今キツネノゴマが一発でカタカナに変換されたって事は前科アリってことだな(笑)

2件のコメント

  1. あはは(^o^)
    キツネノマゴ説、私も賛成です!
    読んでいる途中で私もそう推察しましたよ♪
    こうやって書いていても、キツネノ・・・マゴ。
    カラスノ・・・ゴマ。。。なんだか混乱しそうです(^_^;)
    来年・・・ちゃんとカラスノゴマの事覚えておいてくださいよ!
    花、見てみたいです♪検索しちゃえば見れるんでしょうけれど
    ちょっとつまらないでしょう?ネットで簡単に検索して
    確かめるって、便利な事もあるけれど、あまり好きじゃないんです。
    だから、rogiさん!忘れずに写真撮りに行ってくださいね!
    これも、楽してるって?うぅ~ん、ちょっと違うんだなっ♪

  2. ぴ~さん、こんばんは。
    あ~~、そう言えば3年前に撮った花の写真も載せようと思ってたのにすっかり忘れてます。(^^ゞ
    でもまあ、来年の楽しみってことにしときましょうかね。中々かわいい花ですよ。
    でも去年赤い実を見つけて今年は花を撮ると意気込んでいたヒヨドリジョウゴやサネカズラの花を今年どうしても見つけられなかったんだよなぁ・・・。チェックしといた場所が物凄い藪(っていうか潅木が生い茂ってます)になってて入っていけないんですよ。まさか人様の土地を勝手に藪払いするわけにも行かないし・・・。その点カラスノゴマは大丈夫そうですが。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA