また拾ってきちまった

昨夜、ブログを書き終えて一風呂浴びていた時の事。左足の太腿にデキモノがあるのに気付いた。そう言えばフラワーパークから帰る車中、やけにここが痒かったのを思い出す。
先端部分がかさぶたみたいに見えるのだが・・・よく見るとかさぶたじゃない。平べったいものがくっついているのだ。こっ、これは!アレじゃないか~!
外で犬を飼っている人なら見たことがあると思うが、犬の耳の裏とか首輪の下に喰いついて大豆くらいのサイズに膨らんでいるアレである。それがまだ膨らむ前の状態なのであった。
アレの名前は「マダニ」
実は以前も一度やられた事がある。そのときは体の裏側だったため大豆サイズになるまで気付かなかった。初めての事だったので驚いてネットで検索して見ると、感染症の恐れだとか書いてあって・・・ビビリながら皮膚科に行くと尖ったピンセットで抉り出してくれたのだが、それが痛いのなんのって(笑)
抉るのは剥がすときにマダニの口吻が折れ残るからだそうだが、結局抉られた挙句口吻は残っていたみたいでしばらくしてから膿と一緒に出てきた。しかも感染症対策とかは特に何もしないようで、貰った薬は化膿止めだけだった。
と言う訳で、今回は速攻でむしりとって排水口に流してしまった(笑)あとは野となれ山となれだ。
どうしても草むらとかに入り込んで撮影をしていると拾ってきてしまうんだよなあ。前回の経験から、獣の匂いが感じられるところは避けるようにしてたんだけど、犬みたいに鼻が利く訳じゃ無し。まさかフラワーパークで拾ってくるとは思いもしなかった。
いや、待てよ?昨日は早朝、町内会の草刈り作業をしたからその時拾ったのかも知れないな。

futokazura01.jpg
Canon EOS 20D
TAMRON SPAF11-18mm F4.5-5.6 DiII

という話とはまったく関係ないのだが・・・。
大岩にびっしりと張り付いているフウトウカズラに花が咲き、まるで滝のようになっていた。

6件のコメント

  1. うひゃー、なんとも恐ろしい話ですね。
    ぼくも所かまわず寝転がる方なので、気をつけなきゃ。
    でも、この手の生物は、フケツな動物に寄ってくるんじゃなかったっけ。
    ぼくはいつも清潔だから大丈夫だと思いたいのですが。

  2. rogiさん、こんばんは。
    マダニとは・・・お大事に(^▽^;)
    しかし、また変わった写真ですね♪
    本当、滝か流星のよう♪ q(^-^q)(p^-^)p
    こんなたくさんの星が自分の上に降ってきたら
    キレイでしょうね・・・って痛いよ(≧∇≦)ノ

  3. >フケツな動物
    ガビーン!獣の匂いがしてたんでしょうかねえ・・・。
    >ぼくはいつも清潔
    うはは!何だったらスプーンさんの爪垢でも寒天培地で培養してみましょうか?(笑)
    体に染み付いたコーヒーの匂いがマダニを寄せ付けないとかだったら素敵なんですが・・・。

  4. まあ、2度目なのでだいぶ慣れました(ぉぃ
    でもやはり、ちょこっとへこみます。マムシに噛まれるよりはマシですよね。(幸いまだ噛まれたことはありません)
    流星って・・・メテオ発動!?
    痛いどころか蜂の巣ですな(笑)

  5. ああ、懐かしい?マダニのお話ですね。
    以前、シェルティを飼っていたころ、このマダニをよく拾ってきました。
    廊下に落ちているのを初めて見たとき、私はこんな所にブトウパンのレーズンこぼして…と。
    それがうごめいたもんだから、どんなにびっくりしたか…
    今思い出しても寒イボ出そう…
    以来、愛犬のチェックしてせっせとマダニ退治してましたが、これ、人間にも吸血するんですか!
    お、お、おそろしい…
    死んで5年になりますが、久しぶりにレオのことを思い出しました。
    あ、お大事に!です。

  6. ひらりんさんこんばんは。
    前回皮膚科に行った時の医師の態度から見て、人間に着くこともさほど珍しい事ではないようです。山あいの棚田とかではタヌキやイノシシが出没しますので農家の方とか結構食いつかれるみたいですよ。
    愛犬家のかたのサイトでは散歩から帰ったらマメにブラッシングするのが効果的と書いてましたが、毎日の事となれば大変でしょうね。
    >死んで5年
    合掌いたします。
    >あ、お大事に!です
    うーん、まあ蚊に刺されたようなもんですから(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA