ツクシ

今日は良く晴れた一日。ヤマザクラの満開となった公園では花見の客もチラホラいたが、ソメイヨシノの花見と違って実に静かだ。こんな風に静かに花見が出来るのもヤマザクラの魅力の一つだろう。
多分あと10日くらいでソメイヨシノも咲くのだろうと思っていたのだが、天気予報ではもう一度寒の戻りがあるらしい。雪マークが付いていたのだが・・・これが本当なら少し花期が遅れるかもしれない。

tsukusi01.jpg
トクサ科トクサ属
Canon EOS 20D
TAMRON SPAF11-18mm F4.5-5.6 DiII
KENKO MC CLOSE-UP No.3

田んぼの中ではレンゲソウが咲き始めている。ピンク色に誘われて田の畦を歩くと足元にツクシが顔を出していた。
ツクシなどもう何年も食べていないのだが子供の頃はよくツクシを摘んで帰って母に卵とじにしてもらって食べたものだ。
どんな味だったっけ?と思い出そうとしても思い出すのは卵の味だけだったりする。ツクシ自体にはあまり味がなかったのかもしれない。

3件のコメント

  1. そうそう。
    つくしって、
    もやしみたいな味ですよね。
    でも、好きでした。
    茎の途中の傘が反対になったやつ取るのも好きでした♪

  2. つくしの卵とじ、好きか嫌いかと言われたら、季節の味として懐かしいとしか言いようがありませんが、
    卵の味よりはつくし味(ほろ苦い)が勝っていたと思います。
    大人になった今、イヤ、オバサンになった今では、ぜひとも食べてみたいような乙な味でしょうね。

  3. ゆきちさん、ひらりんさんこんばんは。
    もやしみたいな味?
    ほろ苦い味?
    なんか意見が分かれているようですが・・・。
    ・・・・
    思い出せないなぁ。苦味があったような気がしないでもないのですが。うちの母は濃い味付けが好きだったから(山育ちなもので)かもしれません。
    今年はツクシを採って卵とじじゃなくて「おひたし」にして食べてみれば味がわかりますね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA